寺院様向け 輪灯、菊灯用 LEDゆらぎ灯明 LKNシリーズ トップページヘ
火気を使用せずに灯芯の燃える雰囲気を演出するLED灯明です。弊社独自のゆらぎ点灯プログラムになっています。
1個\3,000円〜でお求め安い価格設定にしています。安全でエコな灯明をご検討ください。
![]() →『リンクを開く』で動画をご覧いただけます。 |
![]() |
|
LEDゆらぎ灯明の1/fゆらぎ点灯プログラムに風ゆらぎを加えました。 | ||
風ゆらぎMIX型プログラムはAとBの2種類あります。op.の切替スイッチで切替できます。 | ||
AまたはBのどちらか指定していただく事で切替スイッチを削減できます。 | ||
ゆらぎが変化する様子は動画でご覧ください。 | ||
価格表 | 単価(消費税、送料別) | |
風ゆらぎMIX型のLED1灯当たり単価 | \1,500- | |
通常1/fゆらぎのLED1灯当たり単価 | \1,000- | |
標準品の価格例 | 単価(消費税、送料別) | |
従来品3連洋ろうそく色LED通常1/fゆらぎ LKN3C | \3,000- (電源別途) | |
新製品3連洋ろうそく色LED風ゆらぎMIX型LKN3CM | \4,500- (電源別途) |
![]() |
|
|||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
輪灯上部の装飾を照らすために上方向にLEDを追加した新型です。 | ||||||||||||
上向きのLEDもゆらぎ点灯します。 | ||||||||||||
3連〜6連のゆらぎ灯明にLEDを2灯追加しています。 | ||||||||||||
価格は3連+2灯で\5,000- 6連+2灯で\8,000-です。(本体のみ) | ||||||||||||
電源はACアダプターと乾電池どちらでも使用できます。(別売) | ||||||||||||
本体後ろ側にON/OFFスイッチとゆらぎ強弱切替スイッチを取付できます。(OP.) | ||||||||||||
大手仏壇仏具メーカーには無い弊社独自の新製品です。 | ||||||||||||
寺院様向けに見本品(3連+2灯)を1週間無料で貸出いたしますので | ||||||||||||
お申し付けください。(送料は往復ご負担いただきます。) | ||||||||||||
お問い合わせはこちらへ | ||||||||||||
|
||||||||||||
![]() |
仏像や装飾品、美術品にやさしく安全でエコなLEDゆらぎ灯明です。 | |||||||||||
輪灯、菊灯用灯芯の代替品としてお勧めします。 | ||||||||||||
ろうそく色のLED(発光ダイオード)を使用したゆらぎ点灯モジュールです。 | ||||||||||||
風にゆらめく灯芯の炎をLEDの発光で再現しました。 | ||||||||||||
火を使いませんので安全です。 | ||||||||||||
LEDは長寿命で数年間球切れしませんので、維持費用がお安くなります。 | ||||||||||||
電球と違いLEDは熱くなりませんので、ヤケドの心配もありません。 | ||||||||||||
LEDは熱線や紫外線がほとんど出ないため、人や物にやさしい灯りです。 | ||||||||||||
商品案内PDFはこちらです。 仕様確認書はこちらです。 | ||||||||||||
お問い合わせは仕様確認書にご記入の上、メール添付でお送りください。 | ||||||||||||
![]() |
共通仕様 | |||||||||||
品名 | LEDゆらぎ灯明 newLKNシリーズ | |||||||||||
形状 | 3連〜6連灯明型、黒色プラケース入り | |||||||||||
電源 | DC6V 2W以下 | |||||||||||
光源 | ろうそく色LEDゆらぎ点灯 | |||||||||||
寸法 | 幅約36mm×高さ約11mm×奥行き約58mm | |||||||||||
重さ | 約20g | |||||||||||
外部電源型で灯明皿に置いて使用します。 | ||||||||||||
電源はACアダプターか乾電池を使用します。 | ||||||||||||
![]() 写真の上で右クリック →『リンクを開く』で動画をご覧いただけます。 |
ACアダプター1台で10個まで連結できます。分岐BOXと連結ケーブルは別売りです。 | |||||||||||
標準のケーブル長さは本体から約30cmです。ご指定寸法に合わせて製作いたします。 | ||||||||||||
単4アルカリ乾電池4本で約18時間連続点灯します。 | ||||||||||||
価格表 | 単価(消費税、送料別) | |||||||||||
3連LEDゆらぎ灯明 | \3,000- | (電源別売) | ||||||||||
凸型3連+2連LEDゆらぎ灯明 | \5,000- | (電源別売) | ||||||||||
6連LEDゆらぎ灯明 | \6,000- | (電源別売) | ||||||||||
ACアダプター DC6V 1.8A | \1.000- | |||||||||||
![]() |
単4or単3乾電池ケース | \500- | ![]() |
|||||||||
分岐BOX(入力1出力2分岐) | \1,000- | |||||||||||
電源ON/OFFスイッチ取付 | \500- | |||||||||||
ゆらぎ強弱切替スイッチ取付 | \500- | |||||||||||
特注黄色ケーブル | \300-/m | |||||||||||
op.スイッチ、黄色ケーブル付きの例 | ||||||||||||
標準品はON/OFFスイッチ無し、ゆらぎ強or弱固定型です。 | ||||||||||||
LEDの色は洋ろうそく色と和ろうそく色が選べます。 | ||||||||||||
洋ろうそく色→やや黄色っぽいろうそく色 | ||||||||||||
和ろうそく色→やや赤っぽいろうそく色 | ||||||||||||
上の写真左から@洋ろうそく色3連ゆらぎ弱、A和ろうそく色3連ゆらぎ弱、B洋ろうそく色6連ゆらぎ強、C和ろうそく色6連ゆらぎ強です。 | ||||||||||||
写真の上で右クリック→『リンクを開く』で動画をご覧いただけます。 | ||||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||
↑東大阪市聞称寺様での使用例です。 写真の上で右クリック →『リンクを開く』で動画をご覧いただけます。 |
||||||||||||
![]() |
![]() ↑←京都市聞信寺様での使用例です。 |
|||||||||||
![]() |
![]() |
|||||||||||
↑大阪市円乗寺様での使用例です。 | ||||||||||||
![]() |
←大阪市円乗寺様での使用例です。 |
![]() |
||
3連LEDゆらぎ灯明の新型を発売しました。 | ||
単価(消費税、送料別) | ||
\5,000- (電源別売) | ||
上方向にLEDを2灯追加しました。 | ||
これで輪灯上部の飾りが照らされて、灯芯使用時の雰囲気が出ます。 | ||
後ろ側にゆらぎ強弱切替スイッチ、電源ON/OFFスイッチが取付できます。 | ||
オプションでそれぞれ\500-です。 | ||
ACアダプター使用例です。 | ||
乾電池ケース一体型も製作できます。 | ||
ACアダプター \1,000- | ||
乾電池ケース \500- | ||
![]() |
||
左 新型LEDゆらぎ灯明3灯+2灯 本体のみ\5,000- | ||
右 新型LEDゆらぎ灯明6灯+2灯 本体のみ\8,000- | ||
ゆらぎ強弱切替スイッチ、電源ON/OFFスイッチはオプションで各\500-です。 | ||
ACアダプター \1,000- 乾電池ケース\500- | ||